top of page

Technology meets experience.

「ウォールサーベイシステム®」

義務化された外壁調査を実施されていますか?

3つの方法を組み合わせた、徹底的な調査

探査状況_edited.jpg

①コロリン転検棒

点検員自身が打診点検に用いる「コロリン転検棒®」で、タイルを1枚ずつ打撃し、浮きを容易に判定。​棒は約1m延長できるため、手が届く範囲の打診調査に最適。

②WSロッド

モーターで回転させる打診部分が1.6~7.5mまで伸縮可能なロッドの先端に設置している「ウォールサーベイロッド」を使用し、地上から高めのところの調査を迅速で省力的に行います。

IMG_1709_edited_edited_edited.jpg
wss_robo_edited.jpg

③WSロボ

ロボを使用し、全面的な調査を迅速に行い、異常音が発生している箇所を図面に記録します。


打診音はマイクにより集音され、走査状況を撮影したビデオ映像とともにデジタルデータとして保存するため、調査のエビデンスとしても利用可能になります。

建築基準法改正に伴う国土交通省告示第282号により、公共施設や集合住宅などの特定建築物の外壁は、3年に1度の目視と部分打診による調査に加え、10年に1度の全面打診による調査が義務付けられています。

報告を怠ると、建築基準法101条により、100万円以下の罰金が課せられる事があります

しかし、外壁調査の手段によって、調査時間とコストが大きく変わる事があります。

​そこで、低コストでスピーディーに対応できる「ウォールサーベイシステム(WSS)®︎」がお悩みを解決します。

bottom of page